実は私と入れ違いのように、オットが日本へ出張となり、
昨日、二人を空港へ送ってきました。
義父は定年後、料理学校へ通って基本からしっかり学んだので、
料理がとても繊細でおいしい。(いわゆる男の料理ではない!)
私がこちらに戻った時は、
お酢の代わりに庭のレモンを使ったお稲荷さんとワカメの酢の物!
そして煮魚を用意してくれていました。おいしかった!
私が留守の間、平日は義父一人で電車に乗って、
あちこちの町を散歩しに行って、おみやげを買ったり、外食も!
(日本語でコミュニケーションをとっていたとか!すごい!!)
そして休日はオットがちょこちょこ連れ出していたようで。。
やはりスポーツ観戦がハイライトでしょうか?^^
スタンフォードへ、ベッカムを観に行ったり、
・・・もとい、サッカーを観に行ったり、


オークランドで、マリナーズ戦を観に行ったり、


けっこう、近かったようです。^^
シアトルへは、イチロー対ダルビッシュを観に。。





有名な選手らしい。
いろいろ説明を受けたけど、すっかり忘れました。^^;
動画もペタリ。
シアトルは同じ西海岸といえど、飛行機で2時間近くかかります。
カラカラのカリフォルニアとは違って、緑が茂っていたそうです。


ここでシーフードを食べたとか。


スターバックス1号店だそうで、ものすごい列だったそうです。
(「もちろん、写真撮っただけ」だそう)


それから国立公園のMt Rainierへ。


スノボーを担いで行く人もたくさんいたとか。。


でも春の花も咲いているのね。。

この雲の隙間から見える山が、なかなか見えないらしい。。

黒い山と白い雪がきれいだったって。

冬は15mとか積もるらしいです。。


けっこう幅の広い滝だったそう。
虹がステキ。

そんなこんなで1泊2日で帰ってきたわけだけど、
二人して、
「すごいおみやげがあるんだ!」
「いやぁ、重い重い!!」
木をくり抜いたカゴ型の入れ物のことかと思ったら、
「それじゃなくて!」と、渡されたのがコチラ。

土・・・。^^;;;
球場で配っていたので、もらっちゃったら、土だったんだって。
せっかくなので、持ち帰ったそう。(笑)
写真を見ると、球場の土かと思ったら。。

ポップコーンとか、球場で出るゴミを堆肥にしたコンポストでした!
お疲れさまでした!(笑)
そして義父には、1ヶ月、お疲れさまでした!大感謝です。
幸い、その期間中、オットの出張もなくラッキーでした。
こちらの秋のような気候から、いきなりの蒸し暑い日本。。
体調崩されませんように!!