小さなフィン!?

オフリードのフリー散歩のワンちゃんかと思ったら、、本当にひとりでした。

最初、フィンとガン見しあい、真正面から至近距離に!
「ぼくに近づくな!」の威嚇吠え&アクション。
でも、まったくひるまず。リードが無い身は余裕だよねぇ。^^
そのコをみていて、これは大丈夫だな、と思って、
落ち着いたところでリードを離してみました。
飼い主さんもいないしね。
・・私は大丈夫だとわかっていても、小型犬の飼い主さんからみたら、
うちの子が傷つけられるのでは!?と思ってしまうだろうから、普段は出来ないんだけど。。
思った通り、即!穏やかな雰囲気に。

お互い、好きなことして、

でも、同じ方に歩いてみたり。。

様子を伺ってみたり。。

ホント、そっくり!
すれ違う、他の飼い主さんが、迷惑そうな顔をしながら「あなたの犬か?」
と聞いてくる。違うと言っても、腑に落ちない感じ。似てるもんね~。^^;
でもこのコ、本当にフレンドリーで、会うコみんなと挨拶していました。
最初は警戒している飼い主さんも、ほのぼのと。。
・・・
それにしても、うーーーん、、、、
最初は近所のコが自主散歩しているのかと思ったのだけど、
何度か会ったことがあるコに似ている。。
そのコも本当にイイコで、おじいさんとは言葉を交わした事何度か。
昔、フィンにとてもよく似た犬を飼っていたとか。
でもそれは、大きな道を渡った、反対側の遠い公園。。
そのおじいさんのコだったら、、一人では帰れないんじゃないかな、、
それにフィンによくくっついてきたのは、やっぱり、会ったことがある犬だったからかな。。
結局、最後は、公園によく集まっている小型犬を連れたシニアグループの方が、
そのコの相手をしていました。
首輪にタグがついていたから、連絡がつくといいですね。
名札が、名前だけではありませんように。。
そのシニアチームの中には、よく吠えかかってくるのにフリー散歩の人がいるので、
全く近づけず。。^^;
無事に帰れたことがわかるといいんだけど。
しばらく、遠い公園のほうへ行ってみようかな。
・・・
動画に撮ってみました。平和です。笑
短いバージョン。
小さな兄さんについていくフィン。小鳥がよく鳴いています。
ちょっと長め。
ワンワンの声があります。
塀の向こうの家の犬が吠えているのだけど、フィンはわかっているから、無関心。
小さな兄さんがとっさに警戒しているところを見ると、
やはりこの道はいつもの散歩道じゃないようですね。。
クンクンくっついていって、でも正面向かれると、
とっさに顔を背けているところが笑える。。
「いえ、ぼくはべつに。。」
お兄さんに遊んでもらえて良かったね、フィン。
また遊べるといいね。
無事におうちに帰れることを願っていよう。。
//追記
子犬じゃないですよ。トリミングでアップにしてみます。^^
・・何犬だろ?
ジャックラッセルテリアみたいな気がする。。そのミックスとか。
ひとりでヘッチャラに散歩できちゃうところとか、恐れない強いところとか。。

今朝はその遠い公園へ。
そして遠くにだけど、そのおじいさんと犬の散歩を目撃。
同じ犬なのかわからなかったけれど、きっと同じ気がする。^^