上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日は水道屋さんが、
水道メーターの位置を変える工事をしに来てくれました。
土をどかさないといけないところがちょっとあり、
急いで土木、断水の準備とか、朝からバタバタとしていたら、
うっかり、フィンの散歩の時の「ウ」2回分を、
一度にトイレへ流してしまいました。
なんてグッドタイミング。
水道屋さんが来る日にトイレが詰まるなんて!(泣)
自然分解を待っていたのですが、本格的に詰まってしまった感じなので、
スッポン!というやつを買いにいきました。
スーパーに到着した所で、別のものを買いに行っていた水道屋さんから電話。
「ダイソーにあったから買っておきましたよ!」
さすがプロ、157円のでも一瞬で直してしまいました。
(私はスーパーで甘いもの買うだけに。)
そして3時頃、工事も無事完了し、帰られました。
よし!仕事に集中だ!というところで、
今度は植木屋さん登場。
「枝、欲しいんだって?どういうのがいるの?」
「ハイ!すぐ行きます!」
なんだかんだとタイミングを見計らって、バタバタしつつ、
もう暗くなってから、薪を庭の奥まで運んでくれました。
「まだ、この倍はあるからね!」
ありがたや。
そうだ。
犬のウは、トイレではなく、
直接汚水枡に落として、バケツ一杯の水を流せばいいと教えてくれました。
なるほど!
ちなみに水道屋さんのワンちゃんは、
コンクリートのトイレコーナーが出来ていて、
そこでしかしないそうです。
トイレをしたらホースでシャーと流すと、
下水管に直接につながるようになっているそうです。
ワンちゃんの水洗トイレ!さすが水道屋さんです。。
・・・
それにしても。
なんだか、このバタバタした感じ、懐かしいです。
引越したての頃はこんな感じで業者さんが出入りしていたっけ。
もう仕事遅れまくり。
この、ウッヒャー間にあーわなーい!と、
もうテンテコマイすぎて踊り出したくなる感じも懐かしいです…。
さ、夜の部で取り返しましょう!